兵庫県立旧制加古川中学、加古川東高等学校同窓会東京支部のページ
3月4日に放送された日本テレビの「行列の・・・」に、岩崎夏海氏のケース・再現ドラマに出演。
岩崎氏は”もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネージメント」を読んだら”で、大ヒットを飛ばした方。
丸坊主のユニークな役柄。見事な代役ぶりでした。
同窓生・田中氏の活躍に声援を送ってあげてください。
写真家・松重輝夫氏の作品展が、3月1日(金)~10日(日) ニコンプラザ銀座で開かれています。 中央区銀座7-10-1(銀座ライオン裏) 10:30~18:30
松重氏は北条の羅漢さんで有名な方です。お近くに寄られた節にどうぞ。
松重輝夫氏(高7回生)
この作品展に合わせて、3月3日に東京支部・高7回生11名が集合しました。皆さん 来年は喜寿だが、まだ矍鑠たるもの。
その後 昼食をとり旧交を温めました。
汐留シティーセンター えど で、女将も交えて
作品の前で
4日(月) 新宿「新宿巴里」 19:30~2回ステージ
8日(金) 赤坂「杜のうた」 19:30~3回ステージ
15日(金) 銀座「月夜の仔猫」 19:15~3回ステージ
26日(火) 四谷「ウナ・カンツォーネ」 19:00~2回ステージ
6,12,14,22,28日 銀座「鳩ぽっぽ」19:30~3回ステージ
クリックしてください。画面が開きます。
ここには世界を変えるエネルギーがある。
当研究センター長として活躍する内田裕之・山梨大教授は、太陽電池・環境科学研究部門と燃料電池研究部門の両プロジェクトの推進に挺身されています。
「我々はクリーンなエネルギーを作り出すこと」そして「エネルギーを通して新しい世界と未来に貢献すること」が我々の使命です。と内田氏は語る。
日本を代表するクリーンエネルギー研究の拠点を率いて国家プロジェクトを推進する、同窓生の努力とその成果を見守りたい。
内田裕之氏
12月16日 読売新聞
10月17日に開かれた、高11回生同窓会の記事の中で見つけました。昨年の3.11大震災の時、同窓生や母校生徒さんのご協力を頂戴して、
11月25日号
被災地同窓生の方々にお見舞いをお届けした件。
こんなに喜んでいただけたのかと、改めてよかったと思いました。
同局のペット番組ではおなじみの、井本動物病院院長・井本氏。12月4日(金)16時50分の放送です。当日は「野良猫の虐待問題」について語ります。
井本史夫氏(高16回)
同窓生の慶事です。楠田修司氏・元郵政省。J-WAVE社長、会長を歴任されました。永年 公共に貢献されたこの度の受章、おめでとうございます。
J-WAVE時代の楠田氏
「うちにブタがいます」で、衝撃的デビューした尾代裕子さん。
メキシコを旅行します。11月28日(水)~12月2日(日)まで。清流会の皆さ~ん 小田急・祖師ヶ谷大蔵駅へお越しください。
「2人と1匹妄想旅行」展
11月7日(水) 銀座「鳩ポッポ」
11月9日(金) 赤坂「杜のうた」
11月15日(木) 銀座「鳩ポッポ」
11月16日(金) 銀座「月夜の仔猫」
11月21,22、26、30日 銀座「鳩ポッポ」
11月24日(土) 四谷「ウナ・カンツォーネ」
11月29日(木) 銀座「ボンボン」
2012クリスマス・ディナーショウは12月26日(日)です。
最新コメント