過去のニュース

ハリマ産業新聞 第1719号:平成19年は約2百名が参加 清流会東京支部総会ご報告

クイズ映画館の数、高砂線の駅名?
地元加古川からも多数出席

去る十一月十六日に開催いたしました清流会東京支部総会は、 加古川から木下正一会長(中18回)、西川隆雄副会長(高13回)、 廣岡俊二教頭、谷校内幹事(高26回)、ハリマ産業新聞社のご 来賓諸氏の参席を頂き、出席会員百九十五名、総勢百九十九名 と、お陰さまで本年も盛会でございました。

本年の同窓生ゲストスピーカーは、竹花豊・前東京都副知事・ 現東京都教育委員(高20回生)にお願いし、同氏が主宰される 「おやじ日本の会」など実に意義深いお話を聞かせて頂きまし た。

東京支部として、今回特筆すべきは新卒業生(高59回)が初 めて参加してくれたことです。これも本部、学校当局のご協力 あっての事と、感謝いたしております。壇上の諸君にはご自分 の若かりし姿を重ねられ、感慨にふけられた先輩諸氏も居られ たのではないでしょうか。樽本庄一加古川市長(高11回)から もメッセージが寄せられ、半世紀を超える同窓生が集い語る実 に懐かしいひと時でございました。

東京支部では本年秋の、古門昭生氏(高7回)が旭日小授章 を受けられ、当日、清流会本部・木下会長よりお祝いが贈られ ました。

古門氏は神戸商戦大学卒業後、大阪商船三井船舶の外国航路 船長として活躍され、現在は東京海洋大学(前東京商船大学)・ 大学院で講師として一級水先人養成コースを担当、後輩の指導 にあたられております。

恒例になりました「故郷クイズ」では、TBS・杉尾秀哉氏 (高28回)の名司会で大爆笑。同窓生諸氏から寄せられた賞品 を巡り大いに盛り上がりました。クイズの一部をご紹介します。 地元ならお分かりでしょう。

Q昭和二十一年から四十年前半まで、加古川には六つの映画 館があった。
A正解です。第一・二新興座、旭クラブ、大劇、日映、加古 川劇場の六つがありました。現在は「ワーナー・マイカル・シ ネマズ加古川」の一館です。

Q加古川市民の苗字ランキングベスト3は「田中・山本・藤 原」の順である。
A不正解です。一位「田中」、二位「山本」ですが三位は「 大西」です。

Q加古川の地場産業で日本三大産地として有名だったのは「 靴下」である。
A正解です。大正十三年に自動編立機の輸入や技術革新を経 て、平成三年のピークまで、奈良・東京につぐ日本の三大産地 として君臨してきました。

Q一九八四年に廃線となった高砂線の駅で高砂がつくのは「 高砂・高砂南口・高砂浦」である。
A不正解です。正解は「高砂北口・高砂浦」です。

Q文学界で著名な「三島由紀夫」の祖父の本籍は播磨町であ る。
A不正解です。志方町が正解です。

いかがでしたか。勿論全問ご正解でしょうね。遠く離れた東 京ではこんな他愛もない話も加古川につながります。

最後に、三宅恭子さん(高7回生・元声楽部)のリードで校 歌と今年から加えた唱歌「故郷(ふるさと)」を全員で合唱し て郷里を偲び、又の再会を約して散会しました。また、来年は 十一月七日(金)です。皆様お誘い合わせでお出かけ下さい。 【記事提供・東京支部事務局 井上晴視(高7回)】

Comments are closed.