大手弁護士事務所所属の折戸さん、若手バリバリの刑事専門弁護士です。新作共著。副題は”弁護人就任から終了までのスキルと作法”とある。2019年 ぎょうせい発行。
既3点と共に加古川東高校図書室「清流文庫」に所蔵されている。
|
|||||
兵庫県公立高校入試は3月12日に行われます。第3学区での学校別志願者数です。加古川東高校と小野高校が双璧となっています。 ご参考までに加古川東高の中学校別生徒数(2019年4月のデータ)です。高74回生で4月からの新2年生。学区制が変更してから明石市の方が激増しています。 ダイヤモンドセレクト誌の大学入学力・2020年版で、加古川東高がベスト100校上位にランクされている。素晴らしい後輩諸君の頑張りに声援を送る! 加古川東高校資料「国公立大学合格力」30年度 ←クリック 同窓生・中川猛氏は東高卒業後、東京芸術大で学ばれた著名な彫刻家です。個展のご案内です。 NEOZIGGURAT Ⅵ 中川猛 ご挨拶 一昨年の個展に続き東京では3年ぶりの個展となります。小さな会場ですが平面作品2点と立体作品2点のインスタレーション(会場に合わせた仮設展示)を予定しています。 東高中庭にある中川氏の作品です。ご記憶ある方も多いと存じます。「曙光(円環の門)」 ![]() |
|||||
Copyright © 2025 清流会東京支部 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最新コメント