松井昭憲氏(清流会東京支部・支部長)が、母校京都大学の「丸の内交流会」で講演しました。昨年からスタートしたこの会は東京地区のOBの方に、実業界のリーダーとアカデミックな方(主として教授)が交代で講師となり講演会を行っています。
2月21日は9回目で、会場・新丸ビルで開かれました。大変に盛況で今回は特に金融関係の方が多かったそうです。
松井氏の演題は「アセットマネジメントビジネス ~グローバルかつ経営者の視点から~」でした。 下記ご紹介をご覧ください。
|
|||||
JSECとは高校生科学技術チャレンジの略。昨年12月東高物理斑は、未来科学館での発表にチャレンジしました。
濡れ性を利用した宇宙ピペットの開発 ←クリック
本年の同窓生の集いは、平成29年11月10日(金) に開催いたします。昨年のご出席は285名と大勢の同窓生が集まりました。今年もどうぞお越し願います。 ■ 開催日、時間 11月10日(金) 18:30~21:00 受付開始(18:00より) ■ 場所 アルカディア市ヶ谷(私学会館) 富士の間(3階) 千代田区九段北4-2-25 JR市ヶ谷駅、地下鉄市ヶ谷駅より徒歩2分 電話 03-3261-9921 URL http://www.arcadia-jp.org/ 清流会東京支部「同窓生の集い2017」案内 ←クリック |
|||||
Copyright © 2025 清流会東京支部 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最新コメント