同紙の12月25日号に記事掲載されていました。ごらんください。
(記事、写真をクリックしてください)
|
|||||
母校創立90周年。大正13年に開校しました。播州地方近隣では姫路中学(M11年)、小野中学(M35年)、明石中学(T12年)に次いでの開校です。
今年は皇紀2674年、西暦2014年、和暦昭和89年、年号平成26年。 さて東京支部は50周年。昭和39年に有志により第一回総会が開かれました。初代支部長は稲井好弘氏(中1回、三菱金属・現三菱マテリアル社長)、虎ノ門・共済会館で開催、出席者は44名でした。 現在は会員二千余名、出席者は250名。うたた往時茫々なり。
大晦日の12月31日に、ニコニコ動画で生放送していました。 こちらから視聴可能ですが、有料会員(月額525円)の登録が必要です。 http://live.nicovideo.jp/watch/lv161261701
|
|||||
Copyright © 2025 清流会東京支部 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最新コメント