今年から加古川市主催で始まった「加古川清流戦」第1期。地元の船江恒平四段が初優勝した。
地方自治体が将棋の「プロ公式戦」を主催するのは珍しい。その戦いを詳報した新聞記事をご紹介します。
|
|||||
今年から加古川市主催で始まった「加古川清流戦」第1期。地元の船江恒平四段が初優勝した。 地方自治体が将棋の「プロ公式戦」を主催するのは珍しい。その戦いを詳報した新聞記事をご紹介します。 加古川勢が男女そろい踏みで「全国中学駅伝大会」に出場します。12月18日に山口です。 応援してあげてください。 11月25日の支部総会に卒業以来だと、初参加された同窓生の方々からお便りをいただきました。一部を抜粋でご紹介させていただきます。 ●初めての東京支部への出席でした。 さすが東校(変なところで感心していますが)だと思いました。どこかエリート軍団(?)という、えも知れず醸し出す空気。 同窓会への出席は、経験不足、食わず嫌い、人見知り、内気(?)な性分故、躊躇っていて「現役の人は無理」などと、生意気なことを言ったことを深く反省しております。 お誘いいただいて本当に有難うございました。(高18回生) ●同窓会に初めて参加し、約40年ぶりに懐かしい同級生仲間とも再会ができました。 世界中を飛び回っている身にとっては、時空の壁を越えて高校時代の数々の想い出に浸ることができ、ひとときの心の安らぎの時間をもつことができました。 会場に着き、まず親友を見つけたとき、目と目が微笑んで、心と心が握手をし、「やあぁ!」と短い言葉を交わすのがやっとでしたが、その後は、昔の旧友同士の会話に入っていけました。不思議なものですね。 卒業後、何年も経っていながら参加を躊躇されている方々も大勢いらっしゃるのではないかと思います。是非、勇気をもって(?)参加されることを祈念いたします。(高25回生) ●初参加いたしました。 清流会東京支部総会のように幅広い年齢の方が集まる会には仕事などの関係で参加することがあります。しかし仕事柄ほぼ単一の職種ですので、清流会のように多くの職業の方にお会いするのは貴重な機会で楽しませていただきました。 初参加で気が付いたこと、忌憚なく申し上げます。平日の夜では女性の方が参加しにくいのではないでしょうか。(可能なら土曜日の昼間が好ましいかもしれません) 参加人数に比較して会場がやや小さかったように思いました。スピーチやスライドによるプレゼンテーションは大変によかったと思います。 勝手を申し上げ失礼いたしました。来年は同期から沢山の参加を募りたいと考えています。(高36回生) ●今回初参加して、初めて気づきました。「学年の同期会では、先輩にも後輩にも会えなかったんだ」と言うことです。いままでこれに気付いていませんでした。 上にも下にもこんなに素敵な方がいらっしゃるのだ。やっと気づきました。「学年のつながりだけにしとくの、全く勿体ない話です」。機会損失してたんですよ、せっかくのご縁なのに。(高38回生) ■スタッフ注:「顔もわからないよ」と、おっしゃる方。会って数分もすれば昔に戻ります。懐かしいお友達との出会いを楽しんでください。
H23年東京支部総会写真を公開します。 公開から2週間を経過した後は、パスワード保護ページとさせていただきます。 11月25日夜、高4回生からフレッシュ高62回生まで実に半世紀を越す200名の同窓生が集い、賑やかに、和やかに、ひと時を過ごしました。 来年は11月9日(金)に決定です。是非お出かけください。東京支部事務局 11月25日の清流会東京支部総会に、加古川市長・樽本正一氏(高11回)からメッセージが届きました。全文をご紹介します。 樽本市長さま ありがとうございました。 ■ スタッフ注:メッセージ文中にある船江恒平4段は、高58回生です。地元で優勝の快挙でした。 又 当日の出席者全員に加古川市観光協会のご厚意で、「メイドイン加古川・くつしたセット」を頂戴しました。 200名を越す同窓生(高4回~62回生)が出席、盛大に開かれました。 今年のOBゲストスピーカーには被災地福島県相馬市から小山健一氏(高48回)にお越しねがい、現地の生々しい状況などをお聞かせいただきました。一同 同窓生の奮闘に感銘を受けました。 小山氏出身の大阪大学から恩師山本雅彦名誉教授(高14回)も激励に駆けつけられ、嬉しいサプライズでした。 神戸新聞記事中にある、NHK・高瀬耕造アナウンサーは高46回生。最長老と紹介されている林美代子さんは高4回生です。 来年は11月9日(金)に決定です。皆さん 手帳に書いておいてください。 皆さん 学校帰りに立ち寄っていた、加古川駅前の「翁介」が再開するというビッグニューズです(笑)。懐かしい味です。帰郷された折にいかがですか。 スタッフ注:筆者の年代では親父(先代)の頃でした。この当主はまだ叱られながら手伝っていたものです(笑)。 |
|||||
Copyright © 2025 清流会東京支部 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最新コメント