平成30年の「同窓生の集い」で講演をしていただいた高40回の小西美穂さんが今月、新刊「報道キャスターが現場で学んだ42の仕事術」を出版されました。Withコロナ時代のコミュニケーション力、とても参考になります!
|
|||||
「清流文庫」発足以前から寄贈されていたものとあわせて、令和2年6月以降に追加されたリストです。 2020/07/28追記: 2020/10/14追記: 2021/03/26追記: 2021/06/22追記: 藤井氏は東京農工大学・大学院教授です。農学研究、特にアレロパシーの大家として定評があります。その著書3点を東高図書室の「清流文庫」にご寄贈頂きました。以下 著者からの著書紹介です。 1最新刊「生物たちの生き残り大作戦」 2020年・新星出版社。珍植物をわかりやすく書きました。 2「へんな名前の植物」2019年・化学同人。研究に関係ある面白い植物を紹介しました。東高時代の思い出も書いている。 3「植物たちの静かな戦い」2016年・化学同人。自分の研究を紹介したもので、30年間の成果を入れてあります。 ●更に愉快なお知らせがあります! 今回は偶然にも、高14回生特集になりました(笑)。「清流文庫」ますます充実してまいりました。卒業生諸氏のご協力に、感謝申し上げます。 東高卒業生の書いた本・贈呈リスト6 ←クリック 郷土史家として著名な飯沼(後藤)氏が、このほど新著を出版されました。ご購入を希望される方は、下記に直接にご連絡ねがいます。 675-0027 加古川市尾上町今福9 飯沼博一 079-490-4641 7z6tn9@gmail.com 飯沼氏新聞記事20190605 ←ここをクリック
|
|||||
Copyright © 2023 清流会東京支部 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最新コメント