過去のニュース

「はりま地酒文化を育む会」ご紹介

(c) 神戸新聞社

播磨の國は特別純米”播州山田錦”で知られる米処、昔から地元蔵元が多くありました。

井澤本家「倭小槌」、キング醸造「播州錦」、江井ケ嶋酒造「神鷹」、木戸酒造「播磨王」、西谷酒造「惣盛」、栄泉酒造「栄泉」、岡田本家「盛典」、大西酒造「愛美人」、本灘酒造「小結」etc.etc.・・・・。

この伝統ある地元文化を活かして地産、地消にこだわり、日本酒を通じて楽しい会にしていこうとのご活動です。

会長の橋本忠明氏(高11回)や三宅隆宏氏(高14回)など、清流会の面々も頑張っております。神戸新聞記事(1/21)をご覧ください。

ところで日本酒の種類。吟醸酒、純米酒、本醸造酒、生酒、樽酒、色々ありますね。あなたのお好みは・・・。

Comments are closed.