8月5日(金)~11日(木) 上野の森美術館ギャラリーで開かれました。
上野の森アートスクールの生徒さんの中から選ばれた22名の方達が、50号の作品を展示するものです。近藤さんはそれに選ばれ、作品 「蒼風」 を出品されていました。松の樹を幾分デザイン化された日本画です。
この写真は8月8日に、当HPのブログでお馴染みの松重輝夫氏(高7回)が撮影されたのを、ご本人の了解を得て提供頂きました。
|
|||||
9月3日(土) 18:00 つくば駅前の 「ノバホール」 で、地元合唱団「コスモス」とジョイントコンサートを開く。入場無料。 「風」 は平成10年(1998年)に加古川市周辺の男性愛好者が集まり活動を始めた。最初は18名でスタートしたが、現在は52名の会員で活躍している。 平成12年(2000年)から定期演奏会は毎年6月・父の日に行い、今年で12回目となる。 各地で賞を取るなど、今や男声合唱界では有名な存在になっている。 指揮:畑 博道氏(高18回)。ピアノ:満多野志野氏(高39回)。宮下悦司氏(高8回)、入江隆彦氏(高18回)他、仲間には清流会メンバーも多い。皆さん 同窓生の活躍をご鑑賞ください。 ※画面をクリックすると、大きくなります。 東京支部活動の記録として、平成16年~23年の支部総会・支部活動などのフォトブックを、市販のアルバム制作ソフト <My Book> で作りました。 総会会場でのスナップなど、貴方がお友達と一緒に登場しています。 ●サイズ A4(263×186) 28 P ハードカバー 全164点。 ●お渡し価格 6000円・送料込 (コストは5880円・送料別となっています。) 価格が馬鹿高くて恐縮です。 「まぁ 買ってみるか」 と、ご購入の意向がございましたら年次で纏めて頂くか、又は直接に事務局・井上まで、ご連絡ください。 ●納期 出来るだけ纏めて発注したいので、余裕を見てください。お届け先を明記願います。 8月15日(月)~24日(水) 上野の森美術館 10:00~17:00無休。近藤さんは優秀賞を受賞しました。 9月14日(水)~19日(月) 原田の森ギャラリーにも展示されます。関西の皆さまもよろしく。 |
|||||
Copyright © 2025 清流会東京支部 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最新コメント