過去のニュース

母校 スーパーサイエンスハイスクール最優秀賞を受賞

全国SSH指定校206校の頂点に!
東高の自然科学部物理斑微小重力チームの5名。この度、最優秀の文部科学大臣賞を受賞しました。昨年の「科学技術振興機構・理事長賞」(全国二位に相当)に続く、2年連続の快挙です。
おめでとう!!後輩諸氏の活躍に拍手を送ります。卒業生の皆さん、母校・生徒さんと共に、喜びを分かち合い下さい。

■朗報に接し、松井昭憲支部長から安本直校長に祝意を表しました。以下原文のまま、ご紹介いたします。

●8月29日 全国スーパーサイエンスハイスクール最優秀賞受賞おめでとうございます。

「平素より清流会東京支部活動では大変お世話になり深謝申し上げます。
この度の全国スーパーサイエンスハイスクールでの最優秀賞受賞、誠におめでとうございます。清流会東京支部の役員内でも、この快挙のニュースが飛び回りました。全国SSH指定校206校の頂点ですから、それは快挙です。東高の生徒のレベルの高さは勿論のこと、安本校長の”自治創造、明朗親和”の精神を後押しする強いリーダーシップの賜物と思います。
東高の名前が全国レベルで知られことは、我々卒業生の誉れであります。是非、来年以降も連続受賞を勝ち取ってください。

安本様に11月10日(金)の清流会東京支部同窓生の集い2017でご拝眉できますことを清流会東京支部一同楽しみにしております。
以上、メールでのお祝いとなり失礼申し上げます。まだまだ残暑厳しい折から、是非、ご自愛ください。清流会東京支部長・松井昭憲 拝

安本校長からの返電です。

●8月29日 祝メールありがとうございます。

この度のSSH生徒研究発表会において文部科学大臣表彰を受賞できましたことは、誠に有難い快挙であり、清流会の皆さま方に胸を張ってご報告できる結果となりました。

昨年度の科学技術振興機構理事長賞(全国2位に相当)に続く受賞とあって、本校の研究レベルの高さを全国に示すことができた反面、次年度以降へのプレッシャーも大きなものががありますが、また角度を変えながら研究に取り組んでくれるものと期待しています。
多くの方々からお祝いの言葉を頂戴し、生徒達も誇らしい気持ちで新学期を迎えることでしょう。

11月の東京支部の会には改めてご報告させていただきます。お目にかかれますことを楽しみにしております。

兵庫県立加古川東高等学校校長 安本 直(やすもと すなお)

*尚 このメールの公開は、両氏からの了解を頂戴しております。

 

20170823加古川東高スーパーサイエンス賞←神戸新聞記事

0810SSH発表会1

チーム5名の諸君

チーム5名の諸君

因みに兵庫県内のSSH高は、武庫川女子、神戸、龍野、尼ヶ崎小田、明石北、豊岡、三田祥雲館、六甲アイランド。の計9校です。

SSH文科省_NEW ←文科省・プレスリリース

大きな幕だぁ!

大きな幕だぁ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清流会会長に大庫隆夫氏(高28回)が就任されました。

大庫隆夫・清流会会長

オークラ輸送機(株)副社長 昭和55年関西学院大学・商学部卒
平成29年8月6日、新会長に就任。

高瀬耕造氏(高46回)・平成29年8月6日

 

同日の清流会本部総会。東京支部ではお馴染みのNHK・チーフアナウンサー高瀬耕造氏(高46回)が、同窓生スピーカーとして講演。各年次の方々との写真撮影で引っ張りだこだったとか(笑)。

海外研修用ピンバッジ

海外研修用ピンバッジ

これは生徒さんが海外研修旅行の時に着用します。1ケ 千円以上です。母校後輩たちの援助に購入して上げてください。詳細は東高HP「ふるさと納税」のページで。

同窓生の訃報

 

2016年9月8日年次幹事会3松原氏    故松原氏の在りし日のお姿です。5人の内(クリックしてください)、下向きの中央の方です。松井支部長らとご一緒です。平成28年9月8日・東京支部・年次幹事会にて。

平成27年11月13日・「同窓生の集い2016」会場。

平成27年11月13日・「同窓生の集い2016」会場。

高10回生・松原貞和氏が本年5月27日に逝去されました。享年77歳。

松原氏は平成16年の現執行部体制の開始以来、幹事として東京支部活動に貢献いただきました。ご冥福をお祈り申し上げます。

ご葬儀はお身内で済まされましたが、ご子息から「和む会」のご案内を頂いております。

「松原貞和と和む会」のご案内

高25回・内田裕之氏(山梨大教授)が「電気化学会・学会賞」を受賞されました

内田裕之・山梨大学クリーンエネルギーセンター長が、電気化学会の学会賞では最高峰の武井賞を受賞されました。燃料電池分野の進歩発展に大きく貢献されたことが認めらた素晴らしい業績です。おめでとうございます。

受賞講演は、首都大学東京・南大沢キャンパスで開催された学会(3月25日~27日)で行われました。

正式の受賞テーマは「燃料電池反応の複合解析に基づく高活性・高耐久性電極触媒の研究開発」となっています。
燃料電池の電極反応機構と劣化機構を種々の測定法により複合的に解明し、高活性・高耐久性触媒の設計指針の確立に大きく貢献した。その知見をもとに実用ナノ合金触媒を合成し、低温度でも有効に機能する触媒層などを開発した。とありますが、素人には難解ですね。

電気化学学会での受賞・平成29年3月

電気化学会での受賞

東京支部での講演・平成22年11月

東京支部での講演・平成22年11月

 

NHK将棋フォーカス、4月は舩江恒平六段(高58回)です

清流会・将棋フアンの皆さん。NHK・Eテレの「将棋フォーカス」、4月は舩江恒平六段です。ご覧ください。

放送日 毎週日曜 AM10:00~10:30 

再放送 毎週木曜 PM13:00~13:30

4月2日 放送場面

4月2日 放送場面

IMG_0336

高58回・舩江恒平さん 六段に昇段!

清流会で唯一のプロ将棋棋士・舩江恒平氏が六段に昇段しました。おめでとうございます。昨年12月28日に日本将棋連盟から発表された。

舩江氏は2010年に23歳でプロデビュー。五段昇段後、公式戦120勝を挙げた。

今年2月14日の加古川清流会有志による祝賀会で、「五段から六段になるのに時間が掛かり過ぎた。七段昇段を目標に日々邁進する」と抱負を述べた。七段昇段には公式戦150勝が必要。皆さん 同窓生に声援を送ってください。

舩江六段1

美人先輩に囲まれて、照れる舩江六段

美人先輩に囲まれて、照れる舩江六段

六段昇段記念

六段昇段記念

 

 

高7回・神榮赳郷氏「姫路市芸術文化賞」を受賞されました。

神榮赳郷(しんえい たけさと)氏は的形・湊神社神官職の傍ら播磨郷土史の研究に打ち込み、髙く評価されています。
この度その功績を地元姫路市から讃えられました。81歳と高齢ながら筆者への私信にも「おかげで元気そのもの」とあり、日々神職を務められています。

IMG_0333

神戸新聞 3月2日

神戸新聞 3月2日

 

 

文化情報・姫路 29年4月号より

文化情報・姫路 29年4月号より

 

 

「シニアのためのワークショップ」開講のご案内

小寺久枝さん(高31回)からのご案内です。小寺さんは、俳優・吉野容臣さんなどが所属するプロダクション、小寺事務所・経営者として活躍されています。

吉野容臣

吉野容臣(よしのやすおみ)

今回のご案内は40歳以上を対象とした「演技の為のワークショップ」です。”表現する”をアップさせるさせることにより、ビジネスシーンのプレゼンに説得力が生まれたり、お子さんやお孫さんへの読み聞かせに役立つと説く。

詳細お申し込みは 小寺事務所ワークショップ事務局へ

http://www.officekotera.com/workshop.html

詳しくは下記資料をご覧ください。尚 当ご案内は「日赤支援マーク」に認定されています。

神山征二郎監督1

神山征二郎氏

 

 

 

 

 

藤間蘇女丸さん

藤間蘇女丸氏

MARKAさん(高31回)

MARKA氏(高31回)

チラシ「シニアのためのワークショップ」表-日赤支援マーク付 20161201版

チラシ「シニアのためのワークショップ」裏面

小寺事務所産経新聞広告本文20161224

産経新聞・12月24日より

 

12/23は加古川マラソン。東京支部からも最強ランナーが力走する。

歳末の郷土を彩る ”加古川マラソン”。 清流沿いのコースに関東からも参戦する強豪連。

岸本雅久氏(高31回)や西川徹氏(高35回)の自己記録更新に期待する。

ご両氏とも見事に完走されました。グロスタイム:岸本氏 4時間39分16秒。西川氏 3時間50分01秒。

加古川マラソン1

 

加古川マラソン2

 

加古川マラソン・岸本雅久氏(高31回)

ゴール後の岸本雅久氏

加古川マラソン・西川徹氏(高35回)

スタート直前の西川徹氏

 

 

高校力ランキング(2016年合格実績)

週間東洋経済・10月25日号から母校を見た。全国順位(私立を含む1位~257位)では、86位にランクされていた。

兵庫県内の公立校では4位だった。

県内1位・神戸高校(全国27位)、2位・長田高校(28位)、3位・姫路西高校(69位)、4位・加古川東高校(86位)、5位・市立西宮高校(107位)、6位・兵庫高校(107位)、7位・姫路東高校(136位)、8位・宝塚北高校(142位)、9位・明石北高校(177位)、10位・小野高校(199位)。

IMG_0251

母校の2016年合格実績 卒業生数354名。難関国立大 73名(現役45名)、[東大 3、京大 10、旧帝大・一橋・東工・神戸 60、]

国公立・医学部 7、早慶・上智 17、MARCH 4、関関同立 312。
注:MARCHとは、明治・靑学・立教・中央・法政の略